冬を迎える今、案の定コロナ感染者が増加しています。
一方、例年ではそろそろ出現するインフルエンザ、その他冬の風邪症候群は殆ど観察されていません。
これは皆様が春から行ってきたマスク、手洗い、ウガイの賜物と思います。
その証拠に、例年夏にインフルエンザ流行の観測される沖縄で、
今年はほぼ感染者ゼロという記録でした。
では此処に来てなぜ新型コロナ感染が広がるのか?
気温・湿度などの問題もありますが、コロナ感染においても、感染経路に特別な物がある訳では在りません。
あるとすればインフルエンザの様に熱・咳など症状のある患者さんからではなく、無症状者からの感染が起こるためと思われます。
とはいっても、感染経路はどの風邪も一緒です。
咳、クシャミ、会話等による飛沫感染、
落ちた飛沫を眼、鼻、口から体内へ入れてしまう接触感染の二系統
です。
この感染経路を防御する事で、かなりの率で感染は防げるものです。
1)マスクの着用
最近の東大の研究では、お互いにマスクを着用する事で、ワクチンと
同程度の感染予防効果が立証されています。
風邪の季節に入った今、人込みでは不織布のマスクを推奨します。
(息のし易いマスクは、いろんなものが通過しやすいと考えてください)
2)手洗い・消毒
第二の感染経路、接触性感染の予防にはまめな手洗いと消毒が
有効です。
最近ではショッピングモールなど、どの店先にも消毒用アルコールが
用意されています。
まめに手を洗い、外出時には消毒液を積極的に利用
しましょう。そして帰宅したら、ばい菌を家に持ち込まないよう丁寧な
手洗いを行いましょう
また手が洗えない状況では、手を顔へ持って行かない!
感染の入り口は、眼、鼻、口の粘膜です。
ばい菌が手に着いて居るだけでは感染は起こりません。
自分の手でばい菌を顔へ運んではいけません。
3)ウガイ・湿度・換気
口腔内に侵入したばい菌を洗い流すと同時に、咽喉の乾燥を防ぐ
ことで、下気道へのばい菌の侵入を阻止する効果が期待できます。
そして同時に部屋の湿度を40~60%に保つよう努めましょう。
また店舗などでは、積極的に換気を行いましょう。
密閉された空間では、ウイルスは長時間空中に留まります。
以上の三つを行う事で、冬を乗り切りましょう。
最後に、最近増加していると言われる家庭内感染ですが、
自然発生的に家庭内でコロナウイルスが出現する筈はありません。
誰かがウイルスを家庭内に持ち込む為に生じている現象です。
外で働くお父さん、買い物へ出るお母さん、学生など、どうしても家族以外との接触は避けられません。
その様な状況でも、上の三つを守り、三密を避け、飲食会話など飛沫の
飛び交う環境を避け、ばい菌を家に持ち込まないよう心掛けてください。