脱水に注意

毎年の事ですが、脱水による眩暈、気分不快、筋肉の痙攣、そして飲酒にも関連した痛風発作、尿管結石の季節がやってきました。

人は、外気温度が上がると体温調整の為に、体表面から水分を蒸発させ、体温を下げています。この調整により、冬と比べおよそ倍の量の水分を失っています。
明らかな汗をかかない状態でも、脱水は始まっている事を理解してください。

では、これまた恒例の脱水講座です。
脱水の程度を知るには、先ず尿に注目してください。

#1:尿の色・・・尿中にはウロクロームと言う色素が排泄されます。
      この排泄量は一定であり、したがって尿の色(濃さ)と言うのは、
      尿量によって決定されます。

#2:尿量・・・成人では体重一キロ当たり、およそ一時間1mlの尿が平均で生成さ

     れます。条件にも寄りますが、正常では成人男性で一日当たりおよそ
  1000~1500ml程度の尿が排泄されることになります。

#3:尿の働き・・・簡単に言えば、電解質のバランスをとる、老廃物を排泄するなど  の目的があります。したがって尿量の減少はこれらのバランスを崩し、余計な  物を体内にため込むことになります。

#4:尿の減少・・・この季節、尿量減少の主な原因は脱水です。

  体温調整の為、大量の水分が汗として排泄されます。この為腎臓へ回る水分  は減少し、尿量の減少が生じます。

#5:尿量の減少が、何故いけないのか?・・・ひとつは先に書いた老廃物が排泄   出来きない事。もう一つは、体液減少の目安と考えて下さい。
  尿量の減少は体液量の減少、つまり脱水を示しており、この状態が続くと次第  に発汗も減少してきます。そして遂に発汗量も減少し、体温調整が出来なくな
  り、体温は上昇した状態を続けます。

  これが熱中症です。つまり、一定量の尿を排泄する事が、同時に体液の確保  の目安となります。

 尿の色が濃い、回数が減った、などの状態が出現した時には、既に体内の水不 足が起こっています。目安として、日中4~5回、比較的透明な尿が出ている事。

 屋外にいる時には一時間当たり500ccを目安に、こまめに水分補給を行うこと。 仮に、頭痛、気分不快などの症状が出た時には、涼しい日陰に移動し、頸動   脈、脇の下、両側の足の付け根などに在る太い血管を冷やしてください。

 汗と尿は働きが違います。汗をかくから水分を控える・・・・
 ご法度です。くれぐれもご注意を!



月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、inadama_icが2012年6月 5日 23:33に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「日食ではありませんが・・・」です。

次のブログ記事は「趣味の話」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。